人気で簡単な「豆腐パンケーキ」のレシピを紹介します。

基本はいつものパンケーキに豆腐を加えるだけなので、作り方も簡単です。
ぜひ、お気に入りのレシピを見つけて作ってみて下さい。
お豆腐マジック!分厚いホットケーキ♡
出典:クックパッド
コツは『極弱火』です。
とにかくじっくり、焼き上げます♡テフロン加工のフライパンであれば油は不要で、生地は「ぼてっ」とした感じです。蓋をして焼くとより一層ふっくら仕上がります。
豆腐をよくすり混ぜてから、卵・ホットケーキミックスを加えて混ぜます。これを両面弱火でじっくりと焼き上げれば完成です。
ふわふわ・もちもちの美味しいパンケーキが手軽に作れます!
豆腐でもっちもち分厚いホットケーキ
出典:クックパッド
しっとりもっちもち分厚いホットケーキ
牛乳を入れすぎると柔らかい生地になり厚みが出にくいので固めの生地がオススメです
ボタボタ落ちる感じです。蓋をした方がふくらみます!中火でしっかり熱したフライパンで弱火にしてじっくり焼くのがオススメ!!
もっちりとして厚みのある美味しいホットケーキが出来上がります。
卵なし・HMで豆腐パンケーキ♪
出典:クックパッド
ワンボウルで材料3つ
モチモチなパンケーキ♪
材料比も覚えやすくて
思い立ったらすぐ出来ます
とうふパンケーキ
ふわっ、もちっとした食感は豆腐入りパンケーキならでは。
引用:とうふパンケーキ
材料3つで作れる豆腐パンケーキのレシピです。
ボウルに豆腐を入れよくほぐしてから、牛乳・ホットケーキミックスを入れさっくり混ぜます。これを油をひいたフライパンで両面焼けば完成です。
モチモチお豆腐パンケーキ レシピ・作り方
出典:クラシル
- ホットケーキミックス100g
- 絹ごし豆腐50g
- 無調整豆乳100ml
- サラダ油小さじ2
- トッピング粉糖適量
- チャービル適量
- はちみつ大さじ1
生地に豆腐を加える事で通常のパンケーキよりも、ふわふわもちもち食感に仕上がります。
甘さ控えめの仕上がりですので、お食事パンケーキとしてもオススメなので、是非作ってみてくださいね。
見てみてこの厚み♪ふっかもち~豆腐とヨーグルトのパンケーキ♪
出典:Nadia
今まで豆腐だけ♪ヨーグルトだけっていうのは作ってましたが、合わせるのは初めて(#^.^#)♪
びっくりしました♪ふっかふかでもっちもち(〃)´艸`)オイシー♪
両方の良いとこ取りみたいなとびっきりのパンケーキが出来ましたよ~♪
豆腐とヨーグルトで作るパンケーキのレシピです。
豆腐を先に滑らかになるまで混ぜたら、ヨーグルト・卵を入れ、最後にホットケーキミックスを加えてさっくり混ぜます。これをフライパンで蓋をしてじっくりと両面焼けば完成です。
ヨーグルトでとろけるような美味しさをプラスしたパンケーキが出来上がりますよ。
HM豆腐YGの☆簡単ふわふわホットケーキ
出典:クックパッド
- ホットケーキミックス 150g
- 木綿豆腐1/2丁(200g)
- ヨーグルト(プレーン)80g
- 卵M玉1個
- サラダ油少量
木綿豆腐、HM、YG、卵、材料4つを混ぜて焼くだけで、ふわふわな分厚いホットケーキに♪
朝食やおやつにいかかがですか??
豆腐。ヨーグルト・卵で作るホットケーキのレシピです。
最初に豆腐を滑らかになるまですり混ぜたら、卵・ヨーグルト・ホットケーキミックスを順番に加え混ぜ合わせます。これを油をひいたフライパンで両面蓋をして焼けば完成です。
ヨーグルトも多めに入っているので、爽やかな風味のホットケーキに仕上がります!
豆腐プレーンパンケーキ
出典:レタスクラブ
- 絹ごし豆腐…1/2丁
- 溶き卵…1個分
- 砂糖…大さじ4
- 小麦粉…100g
- ベーキングパウダー…小さじ1強
- 水…50~60ml
- サラダ油…適量
- バター…適量
- メープルシロップ…適量
小麦粉から作るパンケーキのレシピです。ベーキングパウダーとお砂糖があれば、パンケーキミックスがなくても作れますね。
ボウルに豆腐・卵・砂糖を入れてよく混ぜたら、小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れて更に混ぜます。これを油をひいたフライパンで両面弱火で焼けば完成です。
ふわもち@豆腐でヘルシー極厚パンケーキ
出典:クックパッド
- ホットケーキミックス200g
- 豆腐150g(1/2丁)
- 卵1個(50g)
- 豆乳75ml~150ml
- バナナ(お好みで)1~3本
- サラダ油小さじ1/2ずつ
しっとり美味しくできました。
バナナを入れた豆腐パンケーキのレシピです。
バナナは最後に混ぜ合わせて、フライパンでじっくり蒸し焼きにして完成させます。バナナの甘さが美味しいパンケーキが出来上がりです。
おから&豆腐のもっちりパンケーキ
出典:クックパッド
- おからパウダー30g
- 片栗粉20g
- ベーキングパウダー小さじ1
- 絹ごし豆腐(水切り不要)100g
- 砂糖なし~大さじ2程度
- 卵1個(Mサイズ)
- 豆乳(牛乳)50ml
- 油適量
どーんと、この分厚さ!小麦粉を使わない、ほぼ大豆のなんちゃってパンケーキ♪もっちり むっちり♪
おからパウダーの種類によって水分量が違うので、豆乳の量は加減して下さい。
小麦粉なしで作れるパンケーキのレシピです。
代わりにおからパウダーと片栗粉、豆腐をメインに作ります。材料を順番によく混ぜ合わせたら、フライパンに薄く油をひいて、両面蒸し焼きにすれば完成です。
ふっくら、もちもちのパンケーキが出来上がりますよ。おからのおかげで腹持ちもばっちりです。
以上が豆腐パンケーキ・ホットケーキのレシピでした。ぜひお気に入りのレシピを見つけて作ってみてくださいね。